2020-07-23 財務会計 過去問 R02 14 活動基準原価計算(ABC)に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア ABCがいわゆる伝統的原価計算と大きく異なる点は、ABCが製造直接費に焦点を当てていることである。 イ ABCで用いられる「活動」は、コスト・ドライバーと呼ばれる。 ウ ABCは、少品種大量生産型の製造業に適した原価計算である。 エ ABCを意識した経営管理手法を活動基準経営管理(ABM)という。