2次試験合格者の得点明細開示
一部のブログで話題となった、2次試験の個人情報開示請求に伴う、試験結果の明細が届きました。
http://rmc-oden.com/blog/archives/75923
1次も含めた過去のすべての点数が分かりました。恥を忍んで、全部開示します。
<1次試結果>
(経済、財務、経営、運営、法務、情報、中小の順)
H24
36 40 57 "60" 44 "68" 38
(運営と情報の科目合格)
H25
44 68 60 免除 69 免除 76 / 平均63.4
(合格)
H26(保険受験)
72 64 74 56 57 56 73 / 平均64.5
(合格)
<2次試験結果>
(事例Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳの順)
H25
52B 43C 51B 40C / 平均46.5
合計186C
H26
66A 55B 55B 68A / 平均61.0
合計244
(合格)
評価がABAAの総合Bで不合格だった方もおり、個別事例のABC評価だけみると、不合格だったその方がいい結果です。
2次も1次と同じようにポートフォリオが大切なんだということが、わかります。
また、合計で244点ということは、平均で61点。ギリギリだったんですね。
こんな私でも合格できるので、みなさんも頑張って下さい。