法務部リスク管理課

法務部リスク管理課に所属しながら、中小企業診断士としての活動を模索中。

クラウドソーシング サイト まとめ

在宅ワーク・内職の求人募集、お仕事で稼ぐならシュフティ
http://www.shufti.jp/

 

人材会社のクラウドソーシング【ジョブハブ】
https://jobhub.jp/


日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
http://crowdworks.jp/


クラウドソーシング」サービス【Craudia(クラウディア)】 by i2i
https://www.craudia.com/


https://anytimes.co.jp/
TaskRabbit connects you to safe and reliable help in your neighborhood


https://www.onlinework.jp/
クリ博オンラインワーク | Web上で仕事の発注・受注・決済ができるクラウドソーシングサービス


https://assign-navi.jp/
クラウドソーシングでITビジネスのマッチング支援 | Assign Navi(アサインナビ)


みんなの企画会議 - 共創のBlabo! (ブラボ)
http://bla.bo/

 

https://mugenup.com/
MUGENUP

 

https://www.shares.ai/
顧問料なしで全国の専門家に見積り・発注ができる経営相談サイト | SHARES(シェアーズ)

 

http://realworld.jp/crowd/
国内最大級のクラウドソーシングサービス「CROWD(クラウド)」

 

https://conyac.cc/ja
世界中にいる50,000人のバイリンガルにお仕事が依頼できる格安・激安のクラウドサービスConyac - Conyac

 

http://gengo.com/ja/
Gengo - 高品質で低価格な人力翻訳サービス

中小企業診断士 H27年 2次試験 事例Ⅳ解説 第2問

 

第2問

中小企業診断士 H27年 2次試験 事例Ⅳ解説 - 法務部リスク管理課

 

 

第2問

第2問
(設問1) 【難易度:★★☆(勝負の分かれ目)】
<解答>

f:id:otoken:20151027123601p:plain

 

<解説>

f:id:otoken:20151027123626p:plain

与件文から、売上原価と販管費の固定費を抽出。

 

f:id:otoken:20151027123648p:plain

売上原価と販管費の総額が分かっているので、総額から固定費を引けば、変動費が残る。

 

f:id:otoken:20151027123706p:plain

変動費と固定費をP/Lの順番に並べる。

 

f:id:otoken:20151027123722p:plain

営業利益から下は、与件文にそって記述。

 

(設問2) 【難易度:★★☆(勝負の分かれ目)】
売上が減って、損益分岐点を下回るので、赤字になる。

<解説>
損益分岐点分析が解答のヒント
与件文より、固定費は1,020+120=1,140
X2期のの時の営業利益が60だから

売上高=変動費+固定費+利益
2,150=変動費+1,140+60

変動費=2,150-1140-60
   =950
変動費率=950÷2,150
    =44.19%

損益分岐点売上高=固定費 ÷(1-変動費率)
        =1,140÷(1-44.19%)
        =2,043


損益分岐点分析
固定費 1,140
変動費率 44.19%
損益分岐点売上高 2,043

 


(設問3)

(1)【難易度:★☆☆(みんなができた)】
<解答>
目標利益売上高
固定費 1,140
利益 89
変動費率 44.19%
目標利益売上高 2,202

<解説>
100百万円の経常利益の場合、営業外損益が13-24=-11なので、
89百万円の営業利益となる。
与件文より、固定費は1,140
目標利益は89
変動比率は44.19%
これらを公式に入れると

目標利益売上高=固定費+利益÷(1-変動費率)
       =1,140+89÷(1-44.19%)
       =2,202

 

 

中小企業診断士 H27年 2次試験 事例Ⅳ解説 第1問

貸借対照表

f:id:otoken:20151026152943p:plain

 

損益計算書

f:id:otoken:20151026152952p:plain

 

 

 

<解答>

f:id:otoken:20151026152929p:plain

 

 

優れている財務指標

売上高総利益率
17.14%
高い技術力のため、売上単価が高く収益性が高い。

 

課題となる財務指標

棚卸資産回転率
19.55回
過去の生産数量の変動が大きいため棚卸資産が多く、効率性が低い。


自己資本比率
22.12%
資金調達を外部からの調達に頼っているため、安全性が低い。