法務部リスク管理課

法務部リスク管理課に所属しながら、中小企業診断士としての活動を模索中。

読書貯金

企業診断9月号

企業診断9月号のコラムを書きました。 発売予定は8月27日です。

経営戦略の論理

【内容の抜粋】 ◆戦略とは便利なことばである。 ⇒戦略とはビックワードであり、現実的にはコニュニケーションの道具にならない。 ◆戦略の定義 市場の中の組織としての長期的な基本設計図 (それぞれの意味を深堀) 市場の中の ⇒顧客のニーズ、競合の動向 組織…

実例でよくわかるアンケート調査と統計解析

実務でアンケート分析をする必要があったので、熟読した。 特に重要度と満足度のマトリックスは参考になった。 数字を効果的に使えるスキルをアップさせたい。 実例でよくわかるアンケート調査と統計解析

仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法

かなり前に購入した本だが、こんかいもう一回読み返してみた。 いやぁ、以前は気づかなかったことが、今読み返すと、かなりいいことが書いている。 さすが、BCGの日本代表をされていた方だ。コンサルに必要な要素がいっぱいつまっている。 これは永久保存版…

ビジネスで本当に使える超統計学

今、数字系の本にはまっている。 マーケティングとか、人事戦略は、なかなか他人にはかなわないが、多くの人が苦手としているカネ系や数字系を強化して、自分自身の差別化をしたい。 ここの本はラーメン家を題材にして、回帰分析や相関係数を説明している。 …

チーム思考 グロービス

内容は確かに正しいことを言っているんだけど、こういうヒト系の本って、内容がふわっとしていて、だた読むだけだと、なかなか頭に入らない。 たぶん、自分がチーム運営に悩んでいる時に読むと、いいんだろうけど、今の自分にはあまり必要のない情報でした。

ざっくり分かるファイナンス

ファイナンスとは、企業価値の最大化をはかるためのツール(道具) 投資・資金調達・配当の3つがある。 第1章 会計とファイナンスはどう違う? 会計は利益を扱い、ファイナンスはキャッシュを扱う。 利益は、調整できる。会計基準でまちまち キャッシュは嘘を…

読書貯金

先日ある人から、読んだ本のリストを作ったほうがよいと言われた。 このブログに読んだ本のリストをつくります。 どうやって作るかは、そのうち考えます。